スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - | - |

人形教室のご案内〜札幌エデンの街

☆こんにちは。
2014年「創作人形教室*Doll square Kエデンの街」

(札幌市厚別区上野幌)

日程が決まりましたのでお知らせいたします。

☆5月7日、21日

6月4日、18日

7月9日、23日

8月20日、27日

9月3日、17日

いずれも水曜日午後1時より4時までです。(休憩は各自自由です)

振替講習などご希望があればご相談ください。



尚、ビスクドールを習われている方で、一回の時間が短くて

済む内容でしたらチケット制もあります。

ご相談ください。

締切3月末日→10回講習の締切は、4月末日に変更します。(3月18日変更文追加)

入会随時OKですが、冬季休講となります。ご了承下さい。

☆連絡先

メール iyomijp@yahoo.co.jp

件名に人形教室と入れてください。

または、コメント欄よりご連絡ください。

☆レンタル窯:ご相談ください。(3月18日追加)


☆ご訪問ありがとうございます。励みになります♪

 
posted by: よみ | お知らせ! | 21:09 | comments(0) | - | - |

ペイント(ビスクドール)〜コーン

NEC_4364.jpg
☆こんばんは♪


☆ビスクドールの制作に関心のある方がたくさんいらっしゃるようで〜アクセスありがとうございます〜。

今日は、焼成の画像をアップします。

☆ペイントには、コーン018を使います。

これは、ペイント用の絵の具に表示されています。

なので、何色か使う時はコーンの数字(焼成温度)を揃えます。

☆注意しなければいけない事は、絵の具を塗布した所に触れない事です。

☆ご訪問ありがとうございます♪励みになります(^.^)b
posted by: よみ | - | 17:54 | comments(0) | - | - |

ペイント(ビスクドール)〜道具

NEC_4572.jpg
☆こんばんは♪


☆ビスクドール用の筆などを紹介します。

眉用、頬用、唇用など それぞれ筆に名前があります。

水性か油性かでも筆を使い分けた方が良いようです。

溶いた絵の具は、小さな容器に保存。

それぞれラベルを貼っています。


☆今日は、部屋の模様替えしたり・・・人形の眼球作りしたり・・・人形のメイクをする為の生地選び等など〜。

前に京都で購入した着物がメイク途中のヘッドに合いそう〜!


☆ご訪問ありがとうございます♪励みになります(^.^)b
posted by: よみ | - | 18:23 | comments(0) | - | - |

ペイント(ビスクドール)〜絵の具

NEC_4573.jpg
☆こんにちは♪

北海道は、まだ雪がありますが、本日気温上昇中〜!


☆ビスクドール用のチャイナペイントをご紹介します。

絵の具は、粉末になっています。

専用のMediumで溶いて使用します。

☆人形の顔をお化粧する時は、色が混ざらないように何度かに分けて焼成します。

☆ご訪問ありがとうございます♪励みになりますo(^-^)o
posted by: よみ | - | 11:29 | comments(0) | - | - |

人形のHead〜ペイント(ビスク)

☆こんにちは♪


☆人形のペイント☆

ビスクドール用です。お化粧次第で色々楽しめます!

衣装に合わせるのが無難ですね。

着物なのか洋服なのか?

取りあえず、シェーディングから・・・。



☆上の画像は、同じ型から鋳込んだものです。

何を着せましょうか?

まだ考え中なので、薄化粧ですが・・・。


☆ご訪問ありがとうございますニコッ 励みになりますハート





 
posted by: よみ | 制作方法〜ビスク | 14:09 | comments(0) | - | - |

長襦袢〜半襟

☆こんばんは♪


☆長襦袢の仕立て方☆

襟、袖を付けたら半襟を付けます。


半襟は、ピンク系の柄物にしてみました。

☆襟の後ろ中央に力布を縫い付けます。

そこにひもを縫い付けて襟を抜きます。


☆上の画像は、長襦袢を着付けてみたところです。

お嬢さんらしく襟合わせしましたニコッ


☆ご訪問ありがとうございますゆう★ 励みになりますハート

 
posted by: よみ | 衣装が出来るまで! | 20:37 | comments(0) | - | - |

長襦袢〜袖付け

NEC_4568.jpg
☆こんばんは♪


☆長襦袢の仕立て方☆

袖を身頃に付けます。


袖の留めをしてから表になる身頃と袖を縫います。
(画像参照)

次に裏同士を中表に縫います。

内袖の印を確認して、左右間違いのないように!


☆ご訪問ありがとうございます♪励みになります(^.^)b
posted by: よみ | - | 19:26 | comments(0) | - | - |

長襦袢〜襟付け

NEC_4562.jpg
☆こんばんは♪

☆長襦袢の仕立て方☆

長襦袢の襟付けは、出来上がりの形にアイロンをかけてから中央をたたみ、背中心に当ててから待ち針を打っていきます。


襟周りには、力布を当てます。こうするとパリッと仕上がります。

襟先を縫い、裏側をくけます。(画像)


☆ご訪問ありがとうございます♪励みになります(^_-)
posted by: よみ | - | 18:18 | comments(0) | - | - |

長襦袢〜裏

NEC_4566.jpg
☆こんにちは♪


☆長襦袢の裏は、こんな感じです。

裾をはいで、立襟をつけます。(画像参照)


☆あれから3年!

TVや新聞、各メディアが報じていますが、東日本大震災から3年になりますね。

私は、武蔵野美術大学在学中でした。卒業判定が3月5日だったので、その頃は東京にいました。

北海道に帰ってまもなくの出来事でした。

実は、卒業制作の展示が始まった所だったのですが〜。

制作展を見に行こうとした方の話だと東京も大変だったようです。

色々その頃の事が思い出され、辛くなります。

どこに居ても安心安全で心穏やかな日々が過ごせますようにと願っています。

☆ご訪問ありがとうございます♪励みになります☆彡
posted by: よみ | - | 16:07 | comments(0) | - | - |

長襦袢〜身頃

NEC_4554.jpg
☆こんばんは♪


☆長襦袢の仕立て方

身頃は、背縫い→脇縫い→裾縫い→裾に飾り縫い(画像アップします)

☆裾裏は、身頃から続きにして断ってます。

それぞれきせを掛けて下さいませ!

☆ご訪問ありがとうございます♪励みになります(^.^)b
posted by: よみ | 衣装が出来るまで! | 19:37 | comments(0) | - | - |